article_image

仕事関係の移動やランチの席でふと会話に行き詰ってしまう……そんなビジネスの場で使える「プチ雑学」。こんな話題はいかがでしょう?


個性豊かな日本の「企業名」。そこにはさまざまな由来があります。有名なところでは「ブリヂストン」。こちらは創業者の石橋正二郎の名字=石橋を英語に変換して、順序を逆にしたものです。 「Canon」は1933年に前身である精機光学研究所が最初のカメラ試作機として作った商品名が「カンノン」だったことや、英語のcanonに「聖典、標準、規範」などの意味があることから命名されました。
カタカナ表記の際「キャノン」ではなく「キヤノン」としているのは見た目のバランスからだそうです。

  さらに、ビューティー・健康関連企業として多くの商品を販売している「DHC」。
こちらは元々「大学翻訳センター」という企業名で通訳や翻訳関係を請け負う会社でした。
海外に行く機会が多かった創業者の吉田嘉明氏が、スペインのオリーブオイルに着目し、これを化粧品として活用できないかと商品化したところ、大当たりしました。 そこで「大学翻訳センター」の頭文字を取って社名を「DHC」に変更。なんと現在でも翻訳事業が継続されています。
 

「DHC」は何の略?有名企業に秘められた社名の由来を紹介 - ライブドアニュース 

Coment
 
  • 三菱→三星→サムスン
    ホンダ→ヒュンダイ→現代

  • ボディの前ぶたが観音開きだったから「かんのん」になっただけだよ

  • 初期はSONI Corporationだったから
    SONIからSONYだな

  • 最初のカメラ試作機として作った商品名が「カンノン」だった

    これじゃなぜカンノンにしたかが洩れてるだろうに
    創始者が熱心な観音教信者だったからだよ

  • シャープは創業者の早川さんの早いから取ったんだろな
    ベルトのバックル(これも日本語)やシャープペンシルを発明して
    儲けた金で電気会社を興した

  • これといって思い入れのある会社名ってないもんだな

  • 自動車のマツダは、松田では無く、ゾロアスター教の最高神であるアフラ・マズダー(Ahura Mazda)神から来ている。
    マツダには、ゾロアスター教の神殿が有り、毎年アフラ・マズダー神を称える密儀が行われている。 

  • 任天堂は、運を天に任せるの意味だけど
    任侠の任でもあり、ヤクザ向けの花札作ってた会社ならでは

  • ペヤング
    建前 ペアでヤング

    仮説 裵梁具から
    ぺ(裵)さん、ヤン(梁)さん、グ(具)さんの3人で作った。


コメント情報源:2ch.sc