article_image
アップルが、「App Store」でアプリが認可されない理由のトップ10を公表した。 

アップルは、開発者向けのミニサイトで、「App Store」でアプリが認可されない場合の「よくある理由」を説明したページを公開した。 


アップルはこれまで、却下されたアプリのそれぞれについて、ガイドラインに大量にある項目のどれに適合していなかったのか説明してこなかった。
却下の「よくある理由」を挙げたページが登場したのは、数多くの失意のアプリ開発者にとって喜ばしいことだ。

アップルの“門番”たちは、8月28日(米国時間)までの7日間で却下されたアプリについて、理由の「トップ10」を挙げている。

一番多いのは、
「評価に必要な情報の不足」(14%)
(サインインを求める機能がある場合に、有効なユーザー名とパスワードをデモのために提供する必要がある、など)。

続いて、バグ(8%)「ユーザー・インターフェースに問題がある」(6%)、「Developer Program License Agreementに従っていない」(6%)、「詐欺的表現や誤解を招く表現がある」(5%)、模倣アプリ(5%)、
「プレースホルダーテキスト(入力されるまでの間、フィールドの内側に表示される説明文)が残っている」(4%)、不適切な年齢指定(3%)などが挙げられており、これらトップ10が全体の58%を占めている。

残りの42%の却下理由は、それぞれが2%未満であり、未知の注意点はまだたくさんあるようだ。

no title

Image from SHUTTERSTOCK
http://sankei.jp.msn.com/wired/news/140905/wir14090510280001-n1.htm