article_image
1: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:42:08 ID:eKy8li1hT
睾丸が外に付いているのは
精子が34度程度でしか生きられず体内では約36度になるため
外側で温度調節しやすくするためにぶら下がっている

2: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:43:16 ID:w2Pj19vSj
役に立つもので車のガソリンメーターのとこにある三角形の向きはガソリンタンクの蓋の位置を示すもの
レンタカーの時とか便利だよね 


13: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:52:09 ID:LuwkBdijM
>>1
どうでもよくねぇぞ!
キンタマ袋の皺もラジエーターの役割があるし
精子はある程度の温度で受精させる能力が落ちるから
ボクサーパンツやブリーフ、クラシカルパンツよりトランクスのように
風通しの良い下着を着用しキンタマ袋ラジエーターを有効に活用すべし

シコッてドピュる時の快感が段違いだ



3: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:43:36 ID:WvubFJihM
睾丸の仕組みから着想を得た設計技術が存在する

4: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:44:07 ID:Lvms9iRxY
それなら36度でも生きられるようにすりゃいいのにな

クアラルンプールは、
クアラルン プール ではなく
クアラ ルンプール

常識か

6: 予備軍◆QyAk6kZuQ9Ac 2014/09/13(土)00:46:56 ID:zeegUbyoy
完璧の璧はかべじゃない

7: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:47:56 ID:e4dWMB2Zp
>>6
お前が知ったのはつい最近かもしれないがそういうのは豆知識とは言わない

8: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:48:22 ID:qQKYWbGnK
中央アメリカのアカシアは蟻を奴隷化させる
no title

9: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:48:35 ID:9SROxcsN1
毛沢東はタバコの吸い過ぎで歯が真っ黄色だったので、写真は全て修正されている。

10: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:50:37 ID:BH7z7oWG5
バファリンの半分は優しさだからって捨てると、大概捨てた方がクスリだったりする

11: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:51:47 ID:9SROxcsN1
重い時の重の読み方=じゅう
重なる時の重の読み方=ちょう

これは中国も同じで
重い時の読み方=zhang ジョン
重なる時の読み方=chongチョン

重慶の読みはchongqing チョンチン。
読みは重なる方。
だから重慶を日本語の音読みするなら本当はチョウケイじゃないといけない。

12: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:51:58 ID:LphgO1yxA
モロッコインゲンの原産地はモロッコではない
no title

14: 予備軍◆QyAk6kZuQ9Ac 2014/09/13(土)00:52:12 ID:QRpjSGgKx
じゃあ
安全第一の続きは品質第二 生産第三

16: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:53:03 ID:w2Pj19vSj
>>14
工場で働いてるから常識だな
俺はね

21: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:53:42 ID:e4dWMB2Zp
>>14
そういうのだよ
やればできるじゃん

17: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:53:10 ID:A1u9CC6GC
鼻から水飲むと体が一時的に柔らかくなるよー

20: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:53:41 ID:dw4jAiEwW
日本銀行は株式会社ドヤァァァ

23: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:55:44 ID:jzqQy3OfT
『●軽く触れてください』
の自動ドアは、実際に触れなくても開く

26: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:57:03 ID:w2Pj19vSj
>>23
まじ!?
んじゃあの時俺が触れることに気付かないでぶつかった自動ドア許さねぇ

29: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:59:30 ID:jzqQy3OfT
>>26
あれは触れる目標の横にセンサーがあるから、近くに手をかざすだけで開く
開かなかったのは、センサーが汚れてたか、お前さんが汚れてたからじゃねw

25: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:56:33 ID:9SROxcsN1
老婆という単語は中国語では妻の意味になる。

27: ( ´・ω・`)_且~~ ◆7Suflh0qkfco 2014/09/13(土)00:57:34 ID:i7OdByNxx
日本銀行は

株式が・・

いや、これはやめとこうww


ハエは飛んでいても流体力学上では止まっていることに分類される

28: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)00:57:44 ID:9SROxcsN1
結婚して1年経つと妻にワキ毛が生えてくる。

31: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:01:18 ID:9SROxcsN1
原子力発電所は、核燃料でお湯を沸かして蒸気でタービンを回して発電している。

38: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:03:46 ID:LphgO1yxA
>>31
さすがに常識だろ…

32: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:01:44 ID:VNfATqHN0
よく「一緒じゃん」と言われるくらい、ほとんど変わらないあだち充作品のキャラクターの顔は、作者のあだち充本人でも区別がつかない

44: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:09:22 ID:rBTOqWUS6
アメリカでは握手は年下から差し出してはいけない

47: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:10:47 ID:WNbEZabdj
hydeはもともとhideという名前だったがXのhideと紛らわしいためhydeにした

48: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:11:23 ID:qQKYWbGnK
枝に擬態することで有名なナナフシは白亜紀頃から擬態するようになった
ちょうど鳥が飛ぶようになる辺り

49: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:11:46 ID:VNfATqHN0
黒人の膣内は黒くない

51: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:12:34 ID:w2Pj19vSj
>>49
手のひらもな

50: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:12:21 ID:w2Pj19vSj
ダンゴムシは外来種

52: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:13:31 ID:9SROxcsN1
伊達政宗で有名な伊達姓はもともと書いた字のごとくいだちと発音していたが、
朝廷に挨拶に行った時に名乗った時に訛り過ぎてて公家にはだてに聞こえてしまい、
だてと認識されてしまったため仕方なくだてということにした。

53: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:13:38 ID:O2NwHZYet
からあげクンの主原料は
大豆、鶏肉、豚肉などで構成されており、
大豆の割合が一番高い

76: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:25:34 ID:jzqQy3OfT
>>53
大豆タンパクは色々使われてるみたいね
海老フライや天ぷらやチキンナゲットのカサ増しとかひどいよなw
コンビニやチェーン系店舗ほど、これやってる可能性高いからなあ

54: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:14:47 ID:ZYVSEmcsD
アメリカではお酒は21歳から

58: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:17:42 ID:No9RwXymy
「ごはん」と「ライス」には明確な違いがある
水からお米を炊いて水がなくなった頃に炊き上げる一般的なものが「ごはん」
途中で水を捨てて蒸すことでサラッとした炊き上がりにするのが「ライス」

59: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:17:49 ID:ZYVSEmcsD
アメリカでは人を誉めまくる
成績が悪い子でも、保護者面談で先生は親に「あなたの息子さんは優秀ですよ」とか言う

60: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:18:59 ID:ZYVSEmcsD
タイムズスクウェアは危ないと言われているが、危ないのは西の方

102: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:35:08 ID:1MV2W8kHc
>>60
タイムズスクエア周辺はかなり治安が良くなってるよね
近づかないほうが良いのは夜のセントラルパークやハーレム地区、ブルックリンとかかね

104: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:36:17 ID:ZYVSEmcsD
>>102
そだよね、昔はヤバかったらしい
最近は警察がめっちゃ頑張ったから改善されたって聞く

61: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:19:14 ID:9SROxcsN1
タイカレーは厳密にはカレーではない。
西洋人がインドカレーと同じ料理だと勘違いして勝手にカレーと呼び始めてカレーにされた。

62: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:19:52 ID:DoE1oNip2
日本の学校でほめる所無い子どもには、感性が高いと言う

63: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:20:21 ID:9SROxcsN1
皆がししゃもだと思っているあの魚は実はししゃもではない。
皆がうぐいすだと思っているあの鳥は実はうぐいすではない。

64: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:20:53 ID:ZYVSEmcsD
カルフォルニア州の消費税は約8%
ただし食料品などは安い

66: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:21:47 ID:VNfATqHN0
>>64
なぜアメリカネタが多いのか

65: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:21:28 ID:ZYVSEmcsD
りんかーんはケンタッキー州生まれ

67: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:21:52 ID:DoE1oNip2
改名は15歳から本人が申し立てできる

69: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:22:11 ID:jzqQy3OfT
チェーン系回転寿司のネギトロは
マグロ赤身とショートニングやラードなどの豚脂を加工した添加脂を混ぜたものを使っている店が多い
有名すぎるかなw

72: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:22:46 ID:VNfATqHN0
>>69
マグロつかってるの?
赤マンボウじゃなくて?

81: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:27:29 ID:jzqQy3OfT
>>72
赤マンボウってそんな大量には捕れないんじゃね

74: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:24:17 ID:ZYVSEmcsD
アメリカ人にとっては、カルフォルニアはゲイの街というイメージがある

75: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:24:23 ID:9SROxcsN1
実は日本の首都はどこかはっきりしていない。

77: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:26:10 ID:VNfATqHN0
>>75
ただし、法律には東京が首都であることを前提にしたものがいくつもある

79: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:26:50 ID:ZYVSEmcsD
日本の大学では、専門知識が大事とされているが、アメリカでは「教養が豊かな人格を形成する」という考えが普通

80: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:27:03 ID:HMz0B8D8u
イルカとクジラに生物分類的な違いはなく、大きさで呼称が変わる
概ね3~4m以上はクジラと呼ばれるが、日本語ではシロイルカと言うのに
英語ではWhite whaleと言ったりするようなケースもある

84: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:28:31 ID:jzqQy3OfT
>>80
鷲と鷹もそうだと聞いた

103: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:36:01 ID:1MV2W8kHc
>>80
エイとマンタも似たような感じやね

82: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:28:22 ID:DoE1oNip2
赤味噌と白みその違いは麹の量
多いと白みそ少なくして時間かけて作るのが赤味噌

83: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:28:24 ID:9SROxcsN1
安田顕は番組で包茎手術をしたことがある。
no title

88: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:30:34 ID:HMz0B8D8u
>>83
これは究極にどうでもいいな

85: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:28:32 ID:ZYVSEmcsD
アメリカでは卒業式に舞踏会がある

93: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:31:45 ID:AELpydQ26
白赤のステレオケーブルの接続は白い方をL側に使うのが普通

94: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:31:56 ID:9SROxcsN1
日本軍は四川省成都市まで空襲したことがある。
no title

95: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:32:05 ID:HMz0B8D8u
明智光秀は天王山の戦いの最中に討たれたのではなく、
敗走中に落ち武者狩りの土民に襲撃されて死亡した

96: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:33:22 ID:DoE1oNip2
はちみつは夜食べても虫歯にならない

97: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:33:33 ID:ZYVSEmcsD
アメリカ人の定義は、アメリカに5年以上住んでおり、キリスト教徒であること

98: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:34:16 ID:R7QlxaKf1
消火器を狭い部屋で噴出させるととても苦しい
喉に粉つい取れないのが辛かった、掃除はサラサラしていたので思ったより楽だった

99: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:34:38 ID:9SROxcsN1
>>98
経験談かよwwww

100: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:34:45 ID:HMz0B8D8u
>>98
豆知識じゃなくて体験談やないかい

101: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:34:55 ID:ZYVSEmcsD
ハーバードなどは、アイビーリーグの1つとして知られている。
女版アイビーリーグとして、セブン・シスターズという7つの名門女子大がある

105: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:36:50 ID:npnfhYsUq
ガ ラ ス は 液 体

固体から液体に変わる温度が曖昧だから、液体だそうだ
協会のステンドグラスは、長年縦に置かれていたせいで下にガラスが溜まって厚くなっているらしい

120: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:41:09 ID:V1SSbzz5x
>>105
だからかどうかは知らないが、
ガラスは水中だとハサミで切れる

106: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:37:07 ID:9SROxcsN1
徳川家康は武田信玄に敗れてうんこ漏らしたことがある。

110: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:37:42 ID:V1SSbzz5x
>>106
そしてその屈辱を忘れないために、絵師を呼んで肖像画を描かせた

107: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:37:24 ID:ZYVSEmcsD
アメリカには国民保険がないが、会社の保険に入っている

113: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:38:45 ID:rLAaL8ry6
日本語の「蝙蝠(こうもり)」の由来は「蚊屠り(かほふり)」という説が有力
植物食のオオコウモリ(大翼手目)以外の日本産コウモリ(小翼手目)は蚊や蛾などの昆虫を食べるから

世界には約1000種ぐらいのコウモリが居るが食性は様々
蛙食い専門のカエルクイコウモリ
魚食専門のウオクイコウモリ
サソリやタランチュラなどの毒を持った小動物まで食うサバクコウモリ
フクロウのようにネズミなどを襲うアラコウモリなどなど
オオコウモリ類はフルーツが主食

ちなみに「血吸い蝙蝠(チスイコウモリ)」は南米に3種いるだけ
つまり吸血鬼伝説のルーマニアなどには全く分布していない
動物の血液は「吸う」のではなく脚などに傷を付けて「舐め取る」

115: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:39:11 ID:ZYVSEmcsD
getは、「得る」という意味だが、口語では「困らせる」という意味がある

116: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:39:54 ID:ZYVSEmcsD
アメリカのドラマには、必ず白人以外の人たちを登場させなければならない

119: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:40:23 ID:9SROxcsN1
うんことおしっこを同時に出せるのは日本人だけ。それが珍しすぎて日本人がヨーロッパで見せ物になっていたことがある。

122: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:41:53 ID:ZYVSEmcsD
アメリカ人は、ステーキは左端から一口ずつ切って食べる
最初に全部切ってからは食べない

123: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:42:20 ID:jzqQy3OfT
じゃあ俺もアメリカ系豆知識
タコスの人気チェーン店TacoBellのタコスは
メキシコ料理ではない

125: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:43:50 ID:ZYVSEmcsD
神は本当に存在すると信じているアメリカ人は減少傾向にある

126: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:44:21 ID:qQKYWbGnK
実は日最大積雪量世界一はロシアでもカナダでも無く日本の伊吹山

127: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:44:37 ID:lyLhfepIY
じゃあ俺もアメリカ系の知識
自由の女神の色は元々10円玉と似た色をしていた

133: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:47:18 ID:ZYVSEmcsD
コロンブスには2~3歳年下の、バルトロメという弟がいた。職業は地図屋。
妹もいたと言われている。

134: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:49:21 ID:ZYVSEmcsD
アラスカ州は消費税0%
石油の産地として有名

137: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:50:59 ID:ZYVSEmcsD
イチローは毎朝カレーを食べている。
ある時1度だけ夫人がカレー以外のを朝飯に出したとき、イチローはブチ切れた

140: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:54:04 ID:1MV2W8kHc
>>137
昼飯じゃね?

142: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:55:05 ID:VNfATqHN0
>>137
胃潰瘍になってから朝カレーやめたんたぞ

139: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:53:53 ID:ZYVSEmcsD
アメリカで引っ越しすると、近所の人たちが色々役に立つのを持ってきてくれる

141: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:54:59 ID:qQKYWbGnK
世界最古の企業は金剛組として有名だが二番目は慶雲館という山梨の旅館

武田信玄や徳川家康の隠し湯であったともされている

143: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:55:29 ID:9SROxcsN1
孫文の二つ名として有名な孫中山の中山は日本に住んでいた時に名乗っていたなかやまという偽名。
ちなみに孫文の字は逸仙。

145: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:56:44 ID:ZYVSEmcsD
カリフォルニア州は住みやすい街として人気がある。
夏はそれほど暑くなく、冬もそれほど寒くない。

146: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:56:54 ID:DoE1oNip2
刃物で切った傷は卵の薄皮を張り付けて置くと治る

157: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:02:11 ID:jzqQy3OfT
>>146
それは役に立つ豆知識www

147: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:58:03 ID:ZYVSEmcsD
アメリカ英語とイギリス英語で違う意味の単語は100個もない

148: ( ´・ω・`)_且~~ ◆7Suflh0qkfco 2014/09/13(土)01:58:36 ID:i7OdByNxx
ハエの件だが、うろ覚えだが覚えてる事だけ書いてくね。

固定したものの流体力学は計算可能でも、魚や凧など、表面の形状が変わるものの流体力学は計算が複雑すぎて、大型コンピューターを駆使してもいまだに計算できない。

また、ハエは羽を動かす周波数が高く、羽が生み出す揚力よりも乱気流係数の方が常に高くなってしまい、航空力学上は飛ばないことになっているらしい。

ちなみに、トンボや他の虫のメカニズムは解明されている。

149: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:58:53 ID:ZYVSEmcsD
アメリカ英語は、エリザベス時代に使われていた英語が元である

150: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:58:59 ID:V1SSbzz5x
愛媛県ではミカンは買うものではなく、どこからともなく送られてくるもの

151: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:59:02 ID:VNfATqHN0
エロ漫画によくある「子宮にチンポが入る」ということは、現実には起こらない

152: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)01:59:45 ID:9SROxcsN1
京都で鰊そばなど鰊が広く食べられるのは、飢饉の時に会津から救援物資として身欠き鰊が大量に送られてきたのが始まり。

153: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:00:43 ID:V1SSbzz5x
身欠きニシンを、磨きニシンだと思ってた時期がありました

154: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:01:05 ID:DoE1oNip2
早朝ノーブラで犬を散歩させてる女は、誘ってる訳でなく単純にめんどくさいから

155: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:01:30 ID:ZYVSEmcsD
日本の三権分立は、厳密には分立していない(互いに干渉できる)

160: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:04:38 ID:ZYVSEmcsD
戦前は英語が嫌われていたが、戦後間もない頃に発売された「日米英会話手帳」は、あっという間に売れた

161: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:05:30 ID:ZYVSEmcsD
戦前の学校英語教育はイギリス英語、
戦後はアメリカ英語が主流となっている

162: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:06:28 ID:VNfATqHN0
扇風機の羽が五枚なのは、
もちろん設計上のこともあるが、
「五(いつ)もいい風が送れますように」との願いも込めて五枚にした

163: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:06:28 ID:ZYVSEmcsD
ちなみに戦前の高校試験の英語の問題は現代のものより遥かに難しい

165: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:08:35 ID:VNfATqHN0
>>163
フランクに話すなら米英語だけど、存在感をもたせるならイギリス英語だよな
麻生さんの英語のスピーチの存在感は、当人の喋り方やキャラもあるけど、祖父の吉田茂のイギリス英語を聞いていた影響もあるらしいし

167: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:09:55 ID:ZYVSEmcsD
>>165
イギリス英語は格調高くて、気品溢れる感じがするよね

169: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:12:14 ID:ZYVSEmcsD
M.Jacksonの「Beat it!」は、「失せろ!」という意味

172: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:13:45 ID:VNfATqHN0
>>169
訳する人によるけど、「ずらかれ!」って意味もない?

174: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:15:18 ID:ZYVSEmcsD
>>172
あるよね、「Beat it!」なら、そっちのほうがいいかもしれない
怖いやつに出会ったら、さっさと逃げろ!みたいな

192: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:32:44 ID:DoE1oNip2
名古屋弁と丹後弁は似ている

194: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:34:00 ID:ZYVSEmcsD
アメリカの大学生は、平日は勉強、休日は遊んでいる
大学の図書館は深夜まで空いている

195: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:34:59 ID:qQKYWbGnK
カルフォルニア州では市内で核爆弾を爆発させたら、$500の罰金

蝶をいじめたら$500の罰金

201: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:37:36 ID:ZYVSEmcsD
現在アメリカでは、着陸体制の飛行機に向かってレーザーポインターを当てる事件が深刻となっており、懲役が科せられている事例もある

209: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:43:12 ID:8GvPet5Z7
電気椅子は交流電源の危険性を一般に喧伝するために
エジソンのGEによって発明された

210: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:43:32 ID:ZYVSEmcsD
アメリカでは麻薬が身近である。
オバマも昔麻薬をやっていたと言っている

214: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:47:56 ID:rLAaL8ry6
>>210
クリントンも言ってたなw

216: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:48:38 ID:ZYVSEmcsD
>>214
クリントンもか!アメリカ怖いお

225: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:54:12 ID:rLAaL8ry6
>>216
クリントンは大統領になる以前に「若い頃は大麻も試したことがある」と発言している

211: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:44:34 ID:VNfATqHN0
コンビニチェーン「スリーエフ」は、昔ゴルゴ13をキャンペーンキャラに採用しようとしていた
理由は、ゴルゴが1巻で「フフ」と笑ったことに無理やり引っ掛けて


という、ガセが昔流れたことがある

213: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:47:52 ID:ZYVSEmcsD
アメリカ人の4人に1人は肥満

220: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:50:38 ID:8GvPet5Z7
セメントはローマ時代からある

222: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:51:56 ID:VNfATqHN0
0カロリーのものは、一つも存在しない
純正水でもカロリーはある
法律上は「0カロリー」と呼べる範疇は決まっている

223: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:53:25 ID:VNfATqHN0
アポロ11号は、月面に降り立った二人以外にもクルーがいて、そのクルーは「真の一人ぼっち」を体験している
ハブられたわけではないw

224: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:53:48 ID:ZYVSEmcsD
世界の文豪、シェイクスピアは学歴はないが、巧みな文章を書けるので、一シェイクスピア別人説があった

226: ( ´・ω・`)_且~~ ◆7Suflh0qkfco 2014/09/13(土)02:54:17 ID:QjzNfdwia
誰かiPhoneで、画面のいちばん下に飛ぶ雑学知ってたらおせーて下さい

227: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:54:41 ID:8GvPet5Z7
宇宙に出た人間はなぜかその後、宗教に入信するやつが多い。
また、天文学者も多くは何らかの神を信じるやつが多い。

233: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:01:22 ID:ZYVSEmcsD
イギリス英語の綴りとアメリカ英語の綴りが違う(colourとcolorなど)のは、ノア・ウェブスターによるもの。
アメリカ英語辞典としては、ウェブスター大辞典が有名
ネイティブが使う辞典であり、学習者で使いこなせる人はあまりいない。

234: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:04:09 ID:ZYVSEmcsD
スペイン系の人たちをヒスパニックと言うが、現在は差別とされるので、ラティーノと呼ぶ

235: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:06:38 ID:ZYVSEmcsD
ネイティブが英語を黙読する速さは300wpm以上といわれている
日本人が英語を黙読する速さは平均100wpmと言われている

236: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:06:43 ID:VNfATqHN0
日本の新幹線は「事故0」という安全性が売りだが、事故自体が無いわけではない
ただし、その全てが「新幹線そのものが原因ではない」(人身事故や停電など)なのでカウントしてないだけ

240: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:08:29 ID:DoE1oNip2
いくらと言うのはロシア語で小さい粒粒と言う意味

241: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:08:34 ID:8GvPet5Z7
スリッパは日本の発明

242: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:08:56 ID:VNfATqHN0
明治の頃、日本の公用語を日本語からフランス語に変えるべきと主張したクソ野郎がいる

247: ( ´・ω・`)_且~~ ◆7Suflh0qkfco 2014/09/13(土)03:11:35 ID:i7OdByNxx
鳥肉の部位の
『ボンジリ』

は、おでんの具にすると美味い。

きのう発見した!
トロトロばりうま!

251: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:12:41 ID:VNfATqHN0
塗り薬「キンカン」は、あせもにも効く
ただし、すごくしみるので、刺激に強くないものにはオススメできない

255: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:14:07 ID:ZYVSEmcsD
ハイムはドイツ語で家の意味
英語だとホーム

257: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:14:32 ID:DoE1oNip2
生クリームのショートケーキは日本が発祥

258: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:16:15 ID:8GvPet5Z7
マンションは英語では大邸宅の意
少なくとも集合住宅に使われる語ではない

267: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:23:47 ID:VNfATqHN0
江戸時代、世界で最も識字率が高かったのは日本だった
現在でもその流れがあり、幼児期の識字率は世界でもかなり高い

270: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:26:33 ID:rLAaL8ry6
日本人が英語を習得するためには勉強に1000時間ほど掛かるが
英語圏の人が日本語を習得するには4000時間は掛かると聞いた
やはり問題は漢字の読み書きなんだそうだ
大人になってから2000文字以上もの新しい文字体系を学習するってムチャクチャ大変なんだろうな

271: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:26:50 ID:ZYVSEmcsD
英語で書かれた最古の文書はベーオウルフという物語。
日本でいう平安時代に書かれた。
日本では馴染みがないが、映画にもなった

272: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:27:05 ID:VNfATqHN0
江戸時代、「和算」という日本で独自に発展した数学があった
現在でもその問題を見ることができるが、どれだけ簡単な問題でも現在の高校入試以上の難しさがある
最難関は、東大の数学科でも苦慮するレベル

273: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:28:17 ID:8GvPet5Z7
しかし、漢字を多く必要とする日本語は幼児期の書物読解において英語より不利
日本で神童が少ないのはそのせいもあると考えられている

275: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:30:02 ID:ZYVSEmcsD
欧米にはレディーファーストという文化があるが、扉を開けてあげるなど、簡単なものでよい。
無理してレディーファーストしなくてもよい

277: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:31:47 ID:VNfATqHN0
>>275
今でこそレディーファーストという言葉はいい言葉だが、元々は何者かに襲われたり、トラブルにあったとき、「殺すなら女を先に殺せ」というかなり過激な言葉だった

279: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:32:27 ID:ZYVSEmcsD
>>277
男尊女卑すぎだなぁ

276: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:31:17 ID:ZYVSEmcsD
欧米などで握手するときは相手の握る強さと同じ強さで握ると良い
弱いと、警戒されていると思われて信頼されない

280: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:33:29 ID:VNfATqHN0
石油は、昔は薬として用いられていた
今でも、石油から化学物質を取り出し薬品に利用するケースがある

282: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:35:43 ID:ZYVSEmcsD
オックスフォード大学の入試科目でギリシャ語が廃止されたのは30年くらい前

283: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:36:36 ID:VNfATqHN0
カビキラーなどの漂白剤では、カビは死なない
脱色したに過ぎないので、カビの生えやすい環境に戻ると生き残ったカビがまた出てくる
同じところに発生してるように思えるのはそのため

284: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:37:34 ID:jwbhBE08d
猿がヒトになったのではない

285: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:38:45 ID:VNfATqHN0
暗闇のなか、車のヘッドライトに照らされて一番見にくい色は、黄色系

286: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:39:43 ID:ZYVSEmcsD
アメリカの食料自給率は約120%
カナダは約110%
韓国は約50%
日本は39%

289: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:41:39 ID:ZYVSEmcsD
アメリカで子供の好きなものといえばマシュマロ
嫌いなものといえばセロリ
(日本だと、好きなものの代表はカレーとかハンバーグ、嫌いなものは人参)というのと同じこと

290: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:43:07 ID:ZYVSEmcsD
子供を学校に通わせず、家で教育するホームスクーリングが最近アメリカで広まっている
イギリスでは昔からホームスクーリングがある

291: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:44:07 ID:ZYVSEmcsD
エジソンの本名は

トーマス・アルバ・エジソン

292: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:44:12 ID:VNfATqHN0
「精子が増える」「男性機能が上がる」などの効果があるとされるエビオス錠だが、
あながち間違いではない
普通のサプリメントは、例えば亜鉛なら亜鉛オンリーで出来ているわけではない
物質にもよるが、6~8割ほどのタンパク質を「つなぎ」に利用して固めている場合がほとんどなので、当然効果は薄くなる
エビオス錠は、タンパク質のつなぎがほとんどないので、栄養素が他のサプリメントよりもキチンと入っている分だけ、効果が期待できる
精子や機能アップの件はそれが原因とみられているが、正式に発表した学者や企業は存在していない

293: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:45:36 ID:VNfATqHN0
ちなみに、俺も今エビオス飲んでるけど、確かに精子の量も増えてるし、体調もいいよ

294: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:46:54 ID:ZYVSEmcsD
アメリカでは子ブッシュは最低の大統領と評されている
最高とされているのはジェファソンやリンカーン

296: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:48:33 ID:8hGMiHsE3
物質の質量には実は二種類ある
その二つの値が異なる例は発見されていないが、絶対に一致するということはまだ証明されていない

300: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:49:42 ID:rLAaL8ry6
しかし大統領の支持率を見ると最近のオバマが最低になってるらしい

303: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:51:33 ID:8hGMiHsE3
この世界は11次元であると本気で考えている物理学者はけっこう多い

306: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:53:07 ID:8hGMiHsE3
力は4種類しか存在しない

307: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:54:05 ID:VNfATqHN0
>>306
「負の力」とかだっけ?

310: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:54:59 ID:8hGMiHsE3
>>307
いや
重力とか電磁気力とか
物理学上の話ね

309: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:54:57 ID:8GvPet5Z7
電磁気力、重力、強い核力、弱い核力
だよな

312: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:56:25 ID:8hGMiHsE3
>>309
そうそう

311: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:55:24 ID:VNfATqHN0
「ゴルゴ13=寡黙」というイメージがあるが、初期のゴルゴは今に比べておしゃべりだった

314: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)03:58:01 ID:8hGMiHsE3
量子力学の概念の説明によく使われる「シュレディンガーの猫」と呼ばれる思考実験は、元は量子力学を否定する為に提唱されたものであった

316: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:02:46 ID:8hGMiHsE3
アインシュタインといえば天才のイメージが根強いが、彼は量子力学の考え方を受け入れられなかった為、晩年の彼は「時代に取り残された哀れな老人」と大多数の物理学者から考えられていた

318: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:04:19 ID:8GvPet5Z7
アインシュタインといえば特殊相対性理論、一般相対性理論だが
ノーベル賞を受けたのは、それらの論文によるものではない。
ノーベル賞を受けたのは光量子論によるもの。

321: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:07:42 ID:8hGMiHsE3
アインシュタインは記者に高校生でも分かる音速の公式を尋ねられた時、答えることができなかった

324: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:12:05 ID:VNfATqHN0
骨をコキコキ鳴らす仕草は、関節にダメージを与えることがあるので、すべきではない

327: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:16:10 ID:8hGMiHsE3
アインシュタインは写真嫌いだった
舌を出した写真が有名だが、あれは「笑って」と言われて、恥ずかしさを誤魔化す為にそうした

328: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:19:52 ID:VNfATqHN0
>>327
でも、発表されたあの写真をアインシュタインはことのほか気に入って、焼き増ししてもらって知人に配ったんだよなw

331: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:23:09 ID:8hGMiHsE3
>>328
そうなの?正直、写真のは諸説ありすぎてよく分からない

333: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:25:06 ID:VNfATqHN0
>>331
俺の知ってる説だと、
写真を撮った記者に焼きまししてもらって、知人に配ったんだけどそれでもいくらが余ったから、残りは名刺代わりに使った
って話だけどw

329: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:21:59 ID:8GvPet5Z7
チューハイは焼酎ハイボールの略

330: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:23:03 ID:VNfATqHN0
変化球を初めて投げたメジャーリーガーは、不正を疑われてストライクをとってもらえなかった

332: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:24:26 ID:8hGMiHsE3
>>330
カーブが本当に曲がってるのか錯覚なのかで論争になったらしいね
結局、スローカメラによる検証で決着がついたらしいが

335: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:29:07 ID:VNfATqHN0
リトルリーグで変化球を教える場合、
アメリカでは、体に最も負担が少なく、鷲掴みで投げれるチェンジアップを教え、
日本では、ストレートの握りで投げられて、変化させやすいカーブを教えることが多い

336: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:29:14 ID:8hGMiHsE3
宇宙の始まりとされるビッグバンだが、その名称は、宇宙ははじめ超高温の火の玉であったとするその主張を揶揄して名付けられたものである

340: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:35:21 ID:8hGMiHsE3
スマホを地面に落とすことは法に触れる行為である

341: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:35:54 ID:VNfATqHN0
>>340
どこの法律?w

342: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)04:39:00 ID:8hGMiHsE3
>>341
法律の名前は忘れたが、空中に電波を発信する機械を放ってはいけない、みたいな内容の法律
もっと上空の場合を想定しているんだろうが、手からスマホを落として地面に落とした場合も、地面に落ちるまでの間は空中にあるのでOUTになってしまう

353: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)06:40:53 ID:rLAaL8ry6
縄文時代の貝塚の調査によれば
当時の日本人が最も多く食べていた貝はハマグリ
次が牡蠣

175: 名無しさん@おーぷん 2014/09/13(土)02:15:29 ID:7XGmloDJ0
俺は
  イ ケ メ ン

176: ( ´・ω・`)_且~~ ◆7Suflh0qkfco 2014/09/13(土)02:15:48 ID:i7OdByNxx
>>175
知ってた